memrootじしょ
英和翻訳
Upper Hand
Upper Hand
/ˌʌpər ˈhænd/
アッパーハンド
1.
競争や戦いにおいて相手より優位な状況にあること。
スポーツの試合や争い事などで、相手に対して有利な位置や状況にいることを表します。
We
gained
the
upper
hand
in
the
second
half
of
the
game.
(私たちは試合の後半で優勢になった。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
gained
「得る」「獲得する」という過去の動作を表します。
the upper hand
「優勢」「有利な立場」という状況や状態を指す熟語です。
in
「~において」という状況を示す前置詞です。
the second half
「後半」を指します。
of
「~の」という所属や関係を示す前置詞です。
the game
「試合」を指します。
The
army
had
the
upper
hand
after
winning
the
first
battle.
(最初の戦いに勝った後、その軍隊は優勢だった。)
The army
「その軍隊」を指します。
had
「持つ」「得る」という過去の状態や動作を表します。
the upper hand
「優勢」「有利な立場」という状況や状態を指す熟語です。
after
「~の後で」という時間的な順序を示す接続詞または前置詞です。
winning
「勝つこと」という動作を表します。
the first battle
「最初の戦い」を指します。
By
controlling
the
key
resources,
they
kept
the
upper
hand.
(主要な資源を支配することで、彼らは優勢を維持した。)
By controlling
「~を支配することによって」「~を管理することによって」という手段を示します。
the key resources
「重要な資源」を指します。
they
「彼ら」という複数の人を指します。
kept
「保つ」「維持する」という過去の動作や状態を表します。
the upper hand
「優勢」「有利な立場」という状況や状態を指す熟語です。
2.
特定の状況や交渉において、主導権を握り有利に進められる立場。
何かを取り決めたり、問題を解決したりする際に、自分が有利な条件で物事を進められる力や立場を指します。
She
always
has
the
upper
hand
in
negotiations.
(彼女は交渉で常に有利な立場にいる。)
She
「彼女」という特定の女性を指します。
always
「いつも」「常に」という頻度を表します。
has
「持つ」という現在の状態を表します。
the upper hand
「優勢」「有利な立場」という状況や状態を指す熟語です。
in
「~において」という状況を示す前置詞です。
negotiations
「交渉」という活動を指します。
He
used
his
connections
to
get
the
upper
hand
in
the
business
deal.
(彼はコネを使ってその商取引で有利な立場を得た。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
used
「使う」「利用する」という過去の動作を表します。
his connections
「彼のコネ」「彼のつながり」を指します。
to get
「~するために」「~になるために」という目的を示します。
the upper hand
「優勢」「有利な立場」という状況や状態を指す熟語です。
in
「~において」という状況を示す前置詞です。
the business deal
「その商取引」を指します。
It's
hard
to
gain
the
upper
hand
when
you
lack
information.
(情報が不足しているときは、有利な立場を得るのが難しい。)
It's hard
「それは難しい」という状況を表します。
to gain
「得る」「獲得する」という動作を示す不定詞です。
the upper hand
「優勢」「有利な立場」という状況や状態を指す熟語です。
when
「~するとき」「~という状況では」という時や条件を示す接続詞です。
you
「あなた」または一般的な「人」を指します。
lack
「欠けている」「不足している」という状態を表します。
information
「情報」を指します。
関連
advantage
edge
dominance
control
superiority
favorable position